施設情報
フロント・ロビー
吹き抜けの開放的なエントランスにて皆様をお迎えいたします。
ご休憩、待合にご利用ください。
ロビーには売店、リニューアルされたドリンクカウンターを併設。
フロント横には色とりどりの浴衣、作務衣を各サイズ取り揃えております。
こだわり枕(ひのき、炭)、抱き枕の無料レンタルあり。
各種ご用命はフロントまでお申し付けください。
ティーカウンター
ロビー横にて、ご宿泊の方向けにウェルカムドリンクのサービスをご用意しております。一般の方もご利用が可能です。
◆ご利用時間 10:00~18:00
-MENU-
コーヒー 200円、黒豆茶 200円、オレンジジュース 200円
里山ガーデン
烟河の正面玄関、右側の門もしくは渡り廊下から里山ガーデンへ。
建物中央に位置する自然庭園です。
各種イベント、ミニコンサート、足湯、ご休憩にご利用いただいております。
夕方からのライトアップにより、幻想的な空間へと移り変わります。
ご夕食前のひととき、里山の日暮れをのんびりとお過ごしください。
※ 足湯のご利用は16:00以降、宿泊者の方のみとさせていただきます。
自家農園-烟河農園-
古来より豊かな恵みにあふれる亀岡の地にて、より新鮮で素材にこだわった料理をご提供させていただきたい。
当館は「種まきから始まる料理」をコンセプトに10年前、敷地内にて自家農園をスタートしました。
「種まきから始まる料理」をコンセプトに、朝摘みの瑞々しい野菜を皆様にご提供いたします。
農園は見学も可能です。季節毎に、たわわに実った野菜たちを是非ご覧ください。
売店・来い来い市
京都の名産品はもちろん、地元・亀岡の生産者様が手塩にかけて作り上げた
銘菓や作り上げた銘菓や地酒、発酵食品も積極的にセレクトして取り揃えております。
また不定期ではございますが、地産品の展示販売「来い来い市!」を開催。 地物野菜即売、手作り市、木工細工など沢山の出店で賑わいます。

自販機・ミニキッチン・喫煙室
皆様に快適にお過ごしいただけるよう、各種設備のご用意がございます。
自販機
◆1Fロビー(ドリンク、アイス)、2F通路(ドリンク)、2F大浴場前(ドリンク)
ミニキッチン
◆2F通路(電子レンジ、還元水、製氷機)※自販機と同室。
喫煙室
◆2F通路(2箇所) ※ 館内、一部客室を除き全館禁煙となります。

里山としょかん
お子さま向けの絵本をご用意しております。ご自由にご利用ください。今後も大人の方向けの書籍も含め増刷してまいります。
烟河(けぶりかわ)の由来
当館名の由来についてご案内させていただきます。
烟河(けぶりかわ)は当館の西側に位置する「本梅川」の別称です。
1309年、花園天皇の大賞会にて読まれた一句より、
この地域一帯が「烟河」と呼ばれていた事がわかります。
にきほへる 民のかまどや ちかからし けぶりて川の 名にたてるなみ
(翻訳)
かまどの煙が立ち昇り、富み栄える里人が近くにあるのだろう。
「けぶりかわ」の名のごとく川面から霧が立ち上る風景と重なって見える。
古くから豊かな作物に恵まれた、この地を象徴する「烟河」を当館名としました。
「里山の休日 京都・烟河」は
皆様に自然・食物・文化・歴史が生きる里山の魅力をお伝えしてまいります。