観光

保津川下り

峻険な峡谷を縫って流れる、保津川下りの旅
保津川下りは、丹波亀岡から京都の名勝嵐山まで約 16 ㎞の渓流を約 2 時間で下るスリル満点の舟下り。熟練した船頭が船を操り、岩の間をすり抜けてゆきます。四季を通じて保津渓谷にこだまする鳥たちの鳴き声と“かい”の音、趣きをもった景観は保津川下りならではの醍醐味。
保津川 京都府の中央部丹波高地に源を発し、山間をめぐりめぐって園部から亀岡市に至り、再び山間の峡谷16kmを流れて天下の名勝嵐山につき、鴨川と合流して淀川に入る。この川の亀岡から嵯峨嵐山(京都市右京区)までを、峡谷の美と舟下りで有名な保津川という。
料金 ●大人1人:4,100円 ●子供1人(4歳~小学生):2,700円
 
団体割引:35名から99名様までは5%引、100名様以上は10%引
修学旅行生特別割引:3,510円/1人(35名様以上は3,300円/1人)
一隻定員になり次第、随時出船することがございます。
定員は、水量により変更する場合がございます。
障がい者手帳をお持ちの方は窓口で手帳をご提示ください。
ご提示の方は一般料金より1割引となります。
大人3,690円 子供2,430円

[公式]保津川下りHP

Close