体験

湯の花温泉

温泉でほっこりと、山里の情緒に浸る
千年の都、京の奥座敷「湯の花温泉」。市の中心部から西へ約7キロ、静かな山あいにある湯の花温泉。はるか戦国時代、傷ついた武将たちが刀傷を癒したとの伝説を残す古い温泉郷です。
ひなびた山峡のいで湯を彩る澄んだ空気と四季折々の自然の景観。しっとり落ち着いた佇まいは、都会では味わえない素朴な風情が漂っています。苗秀寺、朝日山、神蔵寺、穴太寺、稗田野の神社……、歴史と伝説が生きる数々の史跡に往時を偲び、春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬は地酒とぼたんなべ、自然の恵みをそのまま食卓にのせたこころ暖まる味のもてなしに、心からくつろぎを感じます。のんびり温泉につかって山里の情趣にひたる、そんな一時を求めて、京阪神をはじめ全国から多くの家族連れやグループ客が訪れ、賑わいをみせています。
宿紹介 松園荘 保津川亭、すみや亀峰菴、京YUNOHANA RESORT 翠泉、おもてなしの宿 渓山閣、里山の休日 京都・烟河、ゆのはな月や
泉質 単純弱放射能温泉(天然ラジウム温泉)
入浴効果 神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・慢性消化器病・疲労回復・健康増進・慢性婦人病・痛風・胆石症
温泉スタンド 湯の花温泉街の道沿いにある施設。湯の花温泉観光旅館協同組合事務所にて専用コインを購入いただき、100円で200リットルを購入できます。

[公式]湯の花温泉HP

Close